材料(2人分)
- 芋餅
{メークイン:2個、白玉粉:30g、片栗粉:30g、水:60cc} - 水:150cc
- オリーブオイル:適量
- ぜんざい
{ゆであずき缶詰:200g、水:150cc、塩:ひとつまみ}
作り方
- メークインは皮をむいて一口大に切り、水にさらしてしばらくおく。
水気をきって耐熱皿にのせ、ふんわりラップをして電子レンジ(600ワット)に7分間かける。 - 柔らかくなったメークインをマッシャーやフォークまたは濾し器などを使って潰し、白玉粉、片栗粉、水を加え耳たぶくらいの固さになるまでこねる。
- よくこねた②を団子を作る感じで丸め、その後、手の平で潰し小さめの丸餅のようにする。
- 弱火にしたフライパンにオリーブオイルをひき、フライパンが温まったら③を片面2分ほど焼く。水150ccを入れ蓋をして中火で5~6分焼く。
蓋を取り、残った水を蒸発させながら両面ともに焼色がつくまで焼く。 - ゆであずきと水を一緒に鍋に入れて弱火にかけ、焦げないようたえず混ぜる。
沸騰したら塩を入れ、混ぜながら再度弱火にかけ5分煮込む。 - ⑤のぜんざいをお椀に盛り、④で焼いた芋餅をのせる。
ポイント
- メークインは熱いうちに潰してこねます。