材料(2人分)
- ピザ生地
{強力粉:300g、オリーブオイル:小さじ4、砂糖:小さじ4}
- ドライイースト:6g
- 塩:ひとつまみ
- お湯(40℃程度):160cc
- じゃがいも:2~3個
- 玉ねぎ(スライス):1/4個(約60g)
- ベーコン:100~150g
- ピザソース:適量
- ピザ用チーズ:適量
作り方
- オーブンを220℃に予熱しておく。
- じゃがいもは皮をむいて1cm幅の輪切りにし、水にさらしてしばらくおく。
水気をきって耐熱皿にのせ、ふんわりラップをして電子レンジ(600ワット)に5分間かけ粗熱をとっておく。
※この段階では完全に火が通ってなくてもよい。
- 強力粉とドライイースト、塩、砂糖を泡だて器を使ってあわせたものにオリーブオイルを加えてさっと混ぜ合わせる。
- お湯を入れてひとまとまりにして、粉っぽさがなくなり耳たぶ位のかたさになるまで2~3分こねる。
丸めてボウルにいれてラップをし、生地を15~30分休ませる。
- まな板にクッキングシートを敷いて、その上に生地をのせ、麺棒や手を使って薄く伸ばす。
中心は薄く、縁の方にいくにしたがって厚めにする。
- ⑤にピザソースをまんべんなく伸ばし、ピザ用チーズをのせて、たまねぎ、②のじゃがいも、ベーコンをトッピングする。
- 220℃に予熱したオーブンで10~15分焼く。(チーズにおいしそうな焦げ目がつくまで)
- 焼きあがったら、お好みでパセリやブラックペッパーをふる。
ポイント
- オーブンを予熱する際は必ず天板も一緒に予熱します。生地が一層おいしくなるポイントです。
- 薄い生地がお好きな方はピザ生地の分量は表示の半量がおすすめです。